【専門家の方向け】西臨スーパーヴィジョングループのご案内
西臨スーパーヴィジョングループ
2022年度 メンバー募集のお知らせ
(以下の内容はこちら からもダウンロードできます)
西新宿臨床心理オフィスでは、スーパーヴィジョングループを開催します。
少人数のグループで、参加者が持ち寄る様々な事例に触れ、じっくり検討することは、発表者だけではなく、参加者みなさんにとって理論と実践を結ぶための実りある機会となるでしょう。
このグループでは、精神分析的視点から、クライアントの抱えている悩みや人となりの理解を深め、心理療法への導入や介入のしかた、進展や転移状況などをスーパーヴァイザーから学ぶとともに、メンバー相互のやり取りを重視し、意見を出し合いながら、皆で一緒に学べる場にしたいと思っています。
メンバーには、精神分析的心理療法、力動的理解に基づいた心理療法のケースを年に1~2回提示していただきます。参加資格は、原則として個人心理療法のケースを出せる方となりますが、現在精神分析的に行ってはおらず、今後精神分析的・力動的にやってみようと思っているケースをお持ちの方でも構いません。経験年数は問いませんが、初心から中堅までの方を想定しています。精神分析学会等での発表を視野に入れている方の参加も歓迎します。
グループを通じ、セラピストとしての資質向上を目指します。
会場での開催を基本としていますが、新型コロナウイルス感染拡大状況によってはZOOMを使ったオンラインでの開催になる場合があります。
皆様のご参加をお待ちしております。
スーパーヴァイザー
関真粧美先生(南青山心理相談室)
日本精神分析学会認定心理療法士、臨床心理士。
南青山心理相談室、西新宿臨床心理オフィスで精神分析的精神療法を行う。
早稲田大学博士課程中退。
駒沢女子大学大学院非常勤講師。
スケジュール
第3土曜日 19:30~21:30
(4月始まり、8月12月休み、全10回)
2022年4月16日、5月21日、6月18日、7月16日、
9月17日、10月15日、11月19日、
2023年1月21日、2月18日、3月18日
会 場
西新宿臨床心理オフィス
(丸の内線 西新宿駅 徒歩4分)
参加料
50,000円 (全10回)
定 員
10名程度。
守秘義務を守れる、現在心理臨床、精神科臨床、心療内科臨床の実践に携わっている方。
申し込み方法
参加希望の方は、郵送またはメールにて参加申込書(志望動機・臨床歴・研修歴などを記入したもの または
)を御送付ください。
お申し込みいただいた方にはこちらからメールにて、申込書受領、グループご参加の可否についてお返事いたします。
ご参加いただける旨のお知らせが届きましたら参加料を指定の銀行口座にお振込みください。
お振込みを確認できましたらメールにてお知らせいたします。
* メールアドレスをお持ちでない方はその旨を、申込書のメールアドレス欄に記入してください。郵便にて申し込み受領のお知らせ、振込み確認のお知らせをお送りいたします。
* 応募書類は返却いたしません。記載された情報は個人情報保護法に基づいて取り扱い、西臨セミナーに関する連絡以外の目的には使用いたしません。
申し込み受付開始 2022年2月5日
*今年度は欠員募集となります。
申し込み締め切り 2022年3月30日
参加の可否については4月4日までにお知らせいたします。
申込書送付先・お問合わせ先
西新宿臨床心理オフィス内 西臨セミナー事務局
TEL/FAX 03-3345-8191(小尻・菊池)
〒160-0023
東京都新宿区西新宿6-12-7
ストーク新宿1212
メール:nishirinseminar※yahoo.co.jp
(※を半角の@に直してお送りください)
(お問合せはFAXまたはメールにてお願いします )